0

[京都] 京都、クラフトジンの旅

[京都] 京都、クラフトジンの旅

京都でのクラフトジンを味わう旅はいかがでしょうか?

この数年、じわじわとブームの兆しを見せているクラフトジン。その波は古都・京都にも訪れています。国内初のジン専門蒸留所として設立された京都蒸溜所の「季の美」ブランドハウスや、国内外の希少なクラフトジンが楽しめるスポットなど、京都で楽しむクラフトジンの魅力をご紹介します。

1京都発、国産クラフトジンブームの火付け役
季の美House

ジャパニーズ・クラフトジンの旗手として、瞬く間に世界にその名を轟かせた「季の美」。その世界観を味わえるブランドハウス「季の美House」が2020年6月にオープンしました。築100年以上の町家を改装した趣ある店内では、実際に「季の美」を購入したり、飲んで味わうだけでなく、その世界観を体感できるさまざまな仕掛けが散りばめられています。

「京都でなければこのジンはできなかった」と語るのはマネージャーの佐久間さん。季の美House店内は、その言葉を体現するかのように、京都の伝統産業や職人の技をいたるところで見ることができるのです。たとえば、店舗中央の壁紙は、ボトルデザインにも採用されている「雲母唐長」の唐紙が使われています。また、バーカウンター下のテキスタイルは西陣織で知られる「細尾」によるもの。

地元農家の無農薬の柚子や、宇治の玉露など、京都ならではといえる個性的なボタニカルが使われているのも「季の美」の大きな特徴です。2Fの「展示の間」には、使用されているボタニカルの標本や、原材料のマップなど、季の美の製法を学ぶことができる場所が用意されています。今後、それぞれ香りの違う原酒を使ったテイスティングセミナーも企画されているとのことなので、京都を訪れる際にはチェックしておきたいですね。

バーカウンターでは実際に季の美の飲み比べができるテイスティングセットが用意されています。また、それぞれの商品の特性に合わせたオリジナルカクテルも味わえます。店内奥には、ヴィンテージのオールドジンを楽しめる会員制のラウンジ「ジンパレス」があり、店舗全体が単なるショップではなく、まるでテーマパークのようにジンを楽しめる空間となっていました。京都市内の目抜き通り、河原町通に面した便利なロケーションにあるので、街ブラのひと休みに立ち寄ってみては。

住所:京都市中京区河原町通二条上る清水町358
電話番号:075-223-0457
定休日:月
営業時間:12:00~21:00
(※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間短縮の場合あり)
URL:https://kyotodistillery.jp/house_kinobi/

   

2カフェで味わう希少なクラフトジン
Lignum

「Lignum」は平安神宮のほど近く、の琵琶湖疏水のほとりにあるベーカリーカフェです。おいしいパンやブランチ、コーヒーが楽しめるのはもちろんなのですが、じつは知る人ぞ知る、希少なクラフトジンをここで味わうことができるんです。

もともと、店主の佐野さんご自身が、ジンが好きだったこともあるそうですが、クラフトジンに惹かれた理由はほかにもありました。身近に自然を感じるこの場所で「Lignum」を開店するにあたり、地元素材のボタニカルをその土地に流れる水で蒸留するという、クラフトジンの作り手たちの思いにとても共感したといいます。

「当店でも、大原の野菜やハーブなど、地元の旬の食材を使った料理をお出ししています。無農薬や季節の素材にこだわって作られているクラフトジンの考え方と、共通する部分が多いんです」と佐野さん。

そして、カウンターにずらり並んだ20種類近くのクラフトジンから、おすすめを教えていただきました。虎ノ門蒸留所の「季節のジン レモンとすだち」(写真左)と、辰巳蒸留所の「アルケミエ ジン KYOTO EDITION」(写真右)です。どちらも小規模蒸留所の小ロット生産のため、なかなか街なかの酒屋さんなどには出回らない逸品。「レモンとすだち」は、青みのあるすっきりとした柑橘の香りがソーダにぴったり。「アルケミエ ジン KYOTO EDITION」は、和菓子をイメージした典雅な風味のジンです。

「Lignum」が位置する岡崎エリアは、京都市京セラ美術館や京都国立近代美術館などの文化施設が複数集まるエリア。焼き立てパンや旬の食材を生かしたブランチとそれぞれ個性豊かなクラフトジンのペアリングを堪能して、ここから贅沢な休日のスタートを切るのもよさそうです。

住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町36-1 1F
電話番号:080-3858-2709
定休日:月
営業時間:8:00~18:00
URL:https://lignum-kyoto.jp/

 

3ジンから広がる新しい発見の旅
TUNE STAY KYOTO

京都駅近くの体験型ホテル「TUNE STAY KYOTO」では、海外や日本国内から集めたクラフトジンに特化したバーを併設しています。「当ホテルのコンセプトは、新しい価値観をお客様に発見していただくことなんです。クラフトジンは、その土地由来のボタニカルでまったく味の違うものが作られている。それを飲み比べしてもらうことで、ジンを通して、こんな面白い世界があったんだという広がりを感じていただければ」とマネージャーの渡守さん。

バーでは、クラフトジン3種とトニックウォーター、ガーニッシュ3種を選んで、ジンの飲み比べができるテイスティングセットが用意されています。この日選んだのは、鳥取県の千代むすび酒造「LAST EPISODE 0」(写真左)、奈良県の大和蒸溜所「KIKKA GIN」(写真中)、満月の夜にだけ造られるというスペイン産の「ALKEMIST GIN」。24種類もあるジンの中から選ぶのはなかなか難しいですが、ジャケ買いならぬ、ビンの可愛さでチョイスしてみるのもよいかもしれません。

「トニックウォーターやガーニッシュの組み合わせで、皆さんが今まで知らなかった新しいジントニックの味に出会っていただけるのでは」と渡守さん。トニックウォーターは6種類から、ガーニッシュは12種類からと、こちらもなかなか迷ってしまいそう。ガーニッシュは、レモンやライムのほか、山椒やきゅうりなど個性的なものも揃えられています。バーテンにおすすめの組み合わせを聞きながら、未知の味にトライしてみるのも楽しそうです。

バーの利用は「TUNE STAY KYOTO」宿泊客限定。展示作品のアーティストさんとの期間限定コラボカクテルの提供など、今後は色々な企画があるようです。京都がテーマのブックストアや、ほかのゲストと交流できるパブリックキッチンがあったり、ジンを始め、たくさんの新しい出会いが生まれそうなホテルです。

住所:京都府京都市下京区夷之町708
電話番号:075-644-6660
定休日:無休
営業時間:17:00~23:00 (宿泊者のみ利用可能)
URL:https://www.tune-stay.com/

※当記事は2021年6月末に実施した取材内容によるものです。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業状況が異なる場合があります。ご了承ください。

 

おしゃれな和食器や洋食器を取り扱う9th Port(ナインスポート)は、テーブルコーディネートを彩るアイテムを多数そろえるテーブルウェア通販サイトです。人気ブランドの食器、グラス、カトラリーの他、オーガニックな食材も取り扱っています。

 

Writer

本宮丈子

京都在住のライター。広告制作を経てフリーランスの編集者兼ライター兼コピーライターとなる。Web・紙媒体問わずさまざまなジャンルで執筆中。